先生をしていれば、やっぱり子供にも保護者にも好かれたいものですよね。
保護者と良好な関係を築くことができれば、学校と家庭で協力して子供を育てることができます。
保護者に好かれる先生の特徴は一体どんなものなのでしょうか。本記事で詳しく解説していきます。
保護者に好かれる先生の特徴①:よく笑う先生
保護者に好かれる先生の特徴の1つ目は、よく笑う先生です。
こちらは子供に好かれる先生でも紹介しましたね。
Amazon Amazon Amazon 先生にとっては、やはり子供たちには好かれたいものですよね。 優しいからといって好かれるわけでもなく、怖い先生でも子供たち[…]
保護者さんにとっても、よく笑う先生は好印象です。よく笑っている先生を見れば、普段から子供たちにも笑顔で接してくれているのかな〜と、安心感を持ってくれますよね。
子供同様、作り笑いはすぐに見抜かれてしまいます。不自然な笑顔ではなく、自然な笑顔になれるよう、日頃から意識しておきましょう。
先生が笑顔だと、安心して子どもを預けられそう
保護者に好かれる先生の特徴②:すぐに連絡をしてくれる先生
保護者に好かれる先生の特徴の2つ目は、すぐに連絡をしてくれる先生です。
連絡帳や電話ですぐに連絡してくれる先生は、保護者さんたちからの信頼は厚いです。怪我をしてしまった時や、学校でトラブルがあった時は、もちろんすぐに連絡しますよね。
それは絶対に欠かしてはいけない最低限のことですが、それ以外の些細なことでも連絡すると信頼されるきっかけにもなります。
- トラブルがあったわけではないけど、なんとなく元気がない様子。
- 保健室に行くまでの怪我ではないけど、なんか痛がっているとき。
こういった子供のちょっとした異常には敏感になりすぎるぐらいでちょうどいいんです。そしてそれを保護者さんにも伝えておきましょう。
大切なお子さんを預かっている立場ですから、些細なことでも連絡しましょう。
特に低学年のときとかは、学校でうまくいっているかすごく心配
保護者に好かれる先生の特徴③:会った時にあいさつしてくれる先生
保護者に好かれる先生の特徴の3つ目は、会った時にあいさつしてくれる先生です。
自分のクラスの保護者さん以外にもしっかりあいさつしていますか?そっけない感じではなく、ちゃんとあいさつして、もしきっかけさえあればちょっと雑談してみるのもいいかもしれません。
先生からすると、全ての保護者さんの顔がわかるわけではありませんが、保護者さんからすると学校の先生の全員の顔はなんとなくわかるものです。
クラスの保護者さんでなくても積極的に関わっていきましょう。
そうすると、他の保護者さんたちにも伝わり、好印象の連鎖が始まります。
保護者さんのネットワークはすごいですよ。担任じゃないからといって適当に対応すると悪い印象が広まってしまうので要注意です。
担任の先生以外もなんとなくわかりますよ
保護者に好かれる先生の特徴④:一生懸命さを感じられる先生
保護者に好かれる先生の特徴の4つ目は、一生懸命さを感じられる先生です。
一生懸命子供たちと関わってくれていると、保護者さんたちは応援したくなります。
若手の先生の場合、ほとんどは保護者さんたちの方が年上になりますよね。先生だからといって偉ぶってはいけません。人生の先輩たちには敵わないものです。
保護者さんたちも先生という仕事の大変さはわかってます。若いのに大変な仕事についてしまっているって。
そんな先生が全力で一生懸命子供たちや保護者さんと向き合っていたら、誰だって応援したくなりますよね。
頑張っている先生こそ、応援したくなります!
保護者に好かれる先生の特徴⑤:子供たちに好かれている先生
保護者に好かれる先生の特徴の5つ目は、子供たちに好かれている先生です。
子供たちに好かれている先生は、保護者さんたちからも好かれやすくなります。
子供たちは学校であったことを、家庭でたくさん話します。毎日のように話します。
その時、子供が先生のことを好きであれば、きっと担任の先生のいい話をしてくれますよね。今日あった出来事を面白おかしく話してくれそうです。
そんな話を聞いていれば、保護者さんたちにも好印象が伝わりそうですよね。
子供が好きな先生だったら、保護者さんもすぐに好きになってくれそうです。
子どもたちって意外と家で先生の話するんですよ
保護者に好かれる先生の特徴⑥:子供たちをよく見ている先生
保護者に好かれる先生の特徴の6つ目は、子供たちをよく見ている先生です。
子供たちをよく見てくれている先生は、保護者さんから好かれます。
やっぱり保護者さんは、子供たちが学校で無事に過ごしているか不安に思います。1日の大半を学校で過ごすわけですからね。
そこで担任の先生が、子供たちのことをよく見てくれていれば、安心することができます。
こんなポイントで見ておくといいかもしれません。
- どんな友達と遊んでいるか
- 友達に優しくしているとき
- 元気に遊んでいる様子
- 授業中に頑張って問題を解いている姿
- ちょっと元気がないとき
子供たちをよく見ておき、なんかのタイミングで保護者さんに会った時、その話をしてみましょう。
どんな小さなことでもいいです。きっと保護者さんたちは、「ここまで見てくれているんだ」と安心してくれます。
細かいところに気づいてくれると、やっぱプロだな〜って思います
まとめ
さて、ここまでたくさんの「保護者さんに好かれる先生の特徴」を紹介してきました。
どれも大切なことです。少しずつ意識してみましょう。
保護者さんから好かれて信頼を得られれば、学校と家庭で連携して子供を見守ることができますね。
「保護者に好かれる先生の特徴6選」に関連した記事を紹介しています。
逆に保護者さんや子供から嫌われてしまう先生の特徴はこちらです。一度は目を通して確認しておきましょう。
気をつけて対応していても、頑張っていても、保護者に嫌われてしいまう先生もいます。保護者に嫌われてしまうと、その影響は子供にも伝わり、学級経営がままならなくなってしまう危険性もあります。 いったい保護者に嫌われてしまう先生ってどんな先[…]
Amazon Amazon Amazon 先生になったからには、子供たちに好かれたいですよね。 低学年のうちは、みんな担任の先生のことが大好きですが、思春期が始ま[…]